①イニシャルアジャスター |
 |
0-15mmの範囲で調整可能。調整する際、アジャスターが上下しないインナー式アジャストを採用。オプションのイニシャルアジャスターで、ハンドアジャストが可能に。 |
|
②安全で快適な走行を追及したメインスプリング |
路面変化の激しいストリート走行に最適な、ハイパープロ最大の特徴「コンスタントライジングレート」スプリングを採用。走行テストにより導き出した、適正な車体姿勢を可能とする初期プリロード量をチョイス |
 |
|
③フルシチュエーションを極めた減衰特性 |
スプリングの性能を引き出し、ストリートのいかなる路面をも追従するために生まれた減衰特性。伸縮の切り替わりでの違和感を極限に抑えたワンウェイバルブを装備。カートリッジロッドとカートリッジチューブは、特殊加工方法で削り出され、表面はアルマイト処理を施したことで、高精度と低フリクションを実現。減衰調整は、すべて工具不要のハンドアジャスターを装備。ストリート走行からサーキット走行に対応する、ワイドクリック調整が可能 |
 |
伸び減衰(REB)
φ30大径ピストンを採用。低速域から高速域でのストロークスピード全域をしっかりとコントロール。30段階のワイドなクリック調整。 |
|
 |
圧減衰(COMP)
φ25ピストンを採用。ストロークスピードのHI、LOWに各調整機構をもつ。各30段階のワイドなクリック調整。 |
|
|
④インナーチューブ |
表面硬度と耐磨耗性を高める、チタンコートを施工。はめあい剛性を確保するために、自由長違いで最適なインナーチューブ長を選択。 |
|
⑤シール |
低フリクションを実現するための、シェアNo.1のSKF社製シールを採用。 |
|
⑥トップアウトスプリング&バンプスプリング |
 |
ストローク量に影響しにくい新設計の「ウエーブスプリング」にて、トップアウトスプリングとバンプスプリングを投入。伸びきった際や急激な底付き時の衝撃を感じさせない。 |
|
⑦フェンダーブラケット |
 |
アルミ削りだしで成形されたフェンダーブラケットを付属。各車種の純正フェンダーが取り付け可能。 |
|
⑧アウターチューブ |
強度解析を行った上で形状を決定。内外部共に高精度アルミ削り出し加工を施している。 |
|
⑨アクスル関連パーツ |
 |
各車種の純正アクスルシャフトが使用可能な、アルミ削り出し保持カラーやナットを付属 |
|